年齢とともに気になるシミや小じわ。
気のせいだと思い込みたくても、鏡を見るたびため息が出てしまう。
「シミと小じわさえ消えてくれれば、わたしはもっと輝いていられるのに!」
こんなふうに悩んでいませんか?

というわけでこんにちは!この記事を書いているnonです!メイクじゃ隠せなくなってきたシミや小じわ、本当に本当に嫌ですよね!わたしは昔からそばかすもすごく気になっていて・・・そばかすさえなければとずーっと悩んでいました。でも、スキンケアで綺麗になるのか、クリニックに行くべきなのか、わかりませんよね。
そこで今回は、シミや小じわに効果的な美容医療やスキンケアについて調べてみました。
あなたの悩みにぴったりなケア方法がわかるようになっているので、是非参考にしてみてくださいね。
シミ・小じわに悩まない、輝くあなたを取り戻しましょう!
今さら聞けないシミ・小じわの種類とは
「シミ・小じわの種類なんて全部同じじゃないの?」
「早く対策を教えて欲しいのに!」
そんな方も、これだけは知っておいてください。
シミ・小じわの種類を知らないと、意味のない対策を続けてしまい、お金も時間も無駄にしてしまいます。
まずは自分のシミ・小じわのタイプを見極めて、効果的な対策を見つけましょう!
シミの種類
紫外線がお肌に当たり、メラニンが生成・蓄積されることが、シミの主な原因です。
シミにはいろいろなタイプがあり、美白*化粧品でケアできないものもあります。
シミの種類 | できる場所・大きさ・色 | 原因・特徴 |
老人性色素斑
|
ほっぺたの高い所
直径数mm〜数十mm うすい茶色〜黒色 |
紫外線や肌の老化でメラニンが蓄積
シミの中で1番多い |
そばかす
|
ほっぺた・鼻
直径2〜3mm うすい茶色 |
遺伝的な要因
幼少期〜思春期に目立つ 紫外線で濃くなる |
炎症性色素沈着
|
様々
赤色〜黒色まで様々 |
ニキビ・虫刺され・傷跡が残ったもの
毛抜きで毛穴まわりが黒く跡になることも |
肝斑
|
ほっぺた・おでこ
上唇・下あご ベージュ〜暗いベージュなど |
紫外線や女性ホルモンのバランスが崩れた時
妊娠中・ピルを服用した時 更年期 |
左右にスクロールできます
*美白:日焼けによるしみ・そばかすを防ぐこと
小じわの種類
小じわには2つのタイプがあります。
乾燥してできる表皮性しわと、コラーゲンの減少によってできる真皮性しわです。
化粧品を使ったりお風呂に入ると消えるのは表皮性しわ、化粧品やお風呂上がりでも消えないのが真皮性しわです。
表皮性しわには保湿、真皮性しわにはコラーゲンを増やすケアが効果的です。
自分の小じわがどちらのタイプかチェックしてみてくださいね!

あなたのシミ・小じわの種類はわかりましたか?
シミ・小じわの種類さえわかれば、あなたにぴったりな対策が見つかりますよ!
あなたにぴったりなシミ・小じわ対策の選びかた
シミ・小じわ対策には美容医療とスキンケアの2つの方法があります。
美容医療は確実にはやく効果が欲しい人、スキンケアはじっくりと自宅でケアしたい人におすすめです。
まずはあなたがどちらのタイプなのか、考えてみてくださいね。
シミ対策一覧
まずはシミ対策です。
美容医療の種類や、スキンケアで対策できるのかをチェックしてくださいね。
美容医療 | スキンケア | |
老人性色素斑 | レーザー | 美白化粧品(初期の薄いものには◯) |
そばかす | レーザー | × |
炎症性色素沈着 | ピーリング | 美白化粧品 |
肝斑 | ピーリング・ビタミンCイオン導入 | 美白化粧品(ピーリングやイオン導入との併用が◯) |
ただし美容医療に関しては、実際に美容皮膚科で受診してみないと適切な対処法がわからない場合もあります。
いくつかの美容皮膚科でカウンセリングを受け、信頼できるところで処置を受けてくださいね。
美容皮膚科の選びかたは、皮膚科医の吉木伸子さんが書かれた「正しいエイジングケア辞典」に書かれていたので参考にしてください。
まずは最低3軒のクリニックに足を運び、カウンセリングを受けましょう。医師によって言うことが違う場合、「別のところではこう言われたのですが、実際どうですか」と聞いてみましょう。誠意をもって科学的に説明してくれるところが信頼できると考えてよいでしょう。
出典元:正しいエイジングケア辞典
小じわ対策一覧
次に小じわ対策です。
美容医療 | スキンケア | |
表皮性しわ | × | セラミド・スクワランなどの保湿成分や油性成分 |
真皮性しわ | ピーリング・レチノイン酸・ビタミンCイオン導入 | ビタミンC誘導体・レチノールなどのコラーゲンケアができるもの |
保湿やお風呂に入っても治らない小じわには、美容医療やスキンケアで対策をしていきましょう。
ピーリング・レチノイン酸・ビタミンCイオン導入は、シミにも効果がありますので、シミと小じわ両方ケアしたい!という人にもおすすめですよ。

ちなみにわたしは、ビタミンC誘導体配合のスキンケアを使っています!シミにも小じわにも効果があるのでどっちもケアしたい人にはぴったりですよ!
「でも、種類が多くてどれを選べばいいかわからない!」
そんなあなたもあせらなくて大丈夫。もう少し知ってから、じっくり決めてくださいね。
ここからはそれぞれの対策について、さらに詳しくお伝えしていきます。
美容医療について
美容医療とは、美容皮膚科などで医師が行う治療のことです。
効果が出るのは早いですが、保険が適用されず、クリニックごとに値段も違うので気をつけてくださいね。
レーザー・・・老人性色素斑・そばかす
光をシミの部分にあて、焼いて除去するのがレーザーです。
シミ1か所につき5000円〜が目安で、1回ですむものや5回以上くり返し行うものまで様々です。
メリット
- スキンケアで効果が期待できないシミにも効果がある
- 短期間でシミを除去できる
デメリット
- 照射する瞬間ゴムをパチンとはじいたような痛みがある
- レーザーを当てた部分にかさぶたができ、かさぶたがはがれた直後に日焼けするとシミが再発する可能性あり
- ばんそうこうを2〜3週間はりっぱなしのこともある
おすすめな人
- できるだけ早くシミをとりたい人
- ばんそうこうをはりっぱなしでも大丈夫な人(長期休み中などがおすすめ)
ピーリング・・・炎症性色素沈着・肝斑・真皮性しわ
酸を肌に塗ることで皮膚の角質をはがし、新しい皮膚の再生を促します。
コラーゲンが増えるのでシワやたるみなどにも有効です。
1回5000円〜2万円程度までと幅がありますが、1万円前後が一般的です。
きちんとした効果を出すためには、2〜4週間に1回、計5回以上受ける必要があります。
メリット
- すぐにメイクができる
- たるみなどにも効果的
デメリット
- ピリピリ感をともなう
- 多少赤くなることもある
おすすめな人
- すぐにメイクをしたい人
- ばんそうこうなどをはりたくない人
レチノイン酸(塗布)・・・真皮性しわ
目元の小じわやくすみなどに使用します。
ターンオーバーを高めるので、コラーゲンの生成やメラニンの排泄が活発になり、シミとシワが緩和されます。
1ヶ月分で2000円〜5000円が目安です。
小じわなら1〜2日に1回の使用を1〜2ヶ月続けます。
メリット
- くまやくすみなどにも効果的
デメリット
- 肌が弱い人は赤くなることもある
おすすめな人
- レーザーなどマシンを使うのは嫌な人
- 家でケアをしたい人
イオン導入・・・肝斑・真皮性しわ
ビタミンC誘導体を顔に塗り、電極をあててイオン導入し、真皮に浸透させます。シミやしわだけでなく、たるみや毛穴などあらゆる肌悩みに効果的です。
1回3000円〜1万円程度で、1〜2週間に1回のペースで続けると効果を実感しやすくなります。
メリット
- あらゆる肌悩みに効果的
- すぐにメイクができる
デメリット
- 電流の刺激を感じたり、肌に赤みが出ることがある
おすすめな人
- 肌悩みがたくさんある人

美容医療について詳しくお伝えしましたが、わかりにくい部分などありませんでしたか?
もし、自分のシミのタイプがわからなかったり、気になることがあれば、美容皮膚科などでカウンセリングを受けてくださいね。
無料でカウンセリングだけ受けられるところもありますよ!
スキンケアについて
次にシミ・小じわに効果的なスキンケアについてお伝えします。
シミ対策スキンケア
シミの中でも、スキンケアが効果的なのは老人性色素沈着・炎症後色素斑・肝斑の3つです。
美白成分はたくさんありますが、人によって成分との相性があり効果の出方が違うので、自分の肌で試して1番良いものを選んでくださいね。
ちなみに、初めて選ぶので自信がないという人は、「医薬部外品」から選ぶのもひとつの方法ですよ。
美白成分
アルブチン・トラネキサム酸・ビタミンC誘導体など
小じわ対策スキンケア
保湿やお風呂上がりでも治らない真皮性しわには、コラーゲンなどを増やす成分を選びましょう。
レチノールは敏感肌の人には少し刺激になるかもしれないので、お肌に合うか試してからの購入がおすすめですよ。
コラーゲンを増やす成分
ビタミンC誘導体・レチノールなど
シミ・小じわ対策スキンケア5選
最後に「スキンケアでシミ・小じわ対策をしたい!」という人のために、おすすめのスキンケアを紹介していきます。
使ってみて良いと思ったものだけを紹介しているので、是非参考にしてくださいね。
すべてトライアルセットがあるので、気軽に試せますよ。
お肌に合うものがあれば、継続使用して、しっかりとシミ・小じわ対策をしていきましょう!
【アスタリフトホワイト】エッセンスインフィルト(医薬部外品)
種類 | 美容液 |
価格 | 7000円+税/30ml |
トライアル | 1000円+税/5日分 先行美容液 美白美容液 美白クリーム UV美容液 |
エイジングケアに美白効果もプラスしたアスタリフトホワイトシリーズ。
その中でも、シミ・しわどちらにも効果的なビタミンC誘導体が配合された美容液エッセンスインフィルト。
MAQUIAや美的などの美容誌でも、数多くの賞を受賞した実力派の美容液です。
アスタリフトといえば!のジェリーアクアリスタ(先行美容液)・化粧水・美容液・クリーム・化粧下地が5日分入ったトライアルキットが、たった1000円でお試しできちゃいます。
エイジングケアブランドなので、シミ・しわはもちろん、くすみやハリにも効果抜群ですよ。

アスタリフトらしいオレンジ色の美容液で、とろみがありローズの良い香りがしました。もっちりと肌に吸いつくような感じで、お肌にハリが出るような感じです。シミだけでなく、エイジングケアもできるシリーズなので、使い続けるのが楽しみです。
【HABA】薬用ホワイトレディ(医薬部外品)
種類 | 先行美容液 |
価格 | 1400円+税/10ml (10日分) 3600円+税/30ml (30日分) 6000円+税/60ml (60日分) |
トライアル | 1512円(税込) 高品位スクワラン15ml 洗顔フォーム1包 メイク落とし1包 化粧水2包 美白美容液8ml |
高品位スクワランで有名なHABA、実は美白美容液も優秀なんです。
ビタミンC誘導体が6%と、他の美白美容液よりも高濃度で配合されており、メラニンの生成を抑えることで、シミやそばかすを効果的に予防します。
クマ笹から抽出した保湿成分も配合されているので、美白だけでなく乾燥対策もできる美容液です。
HABAで1番人気の美容液で、1000万本以上の大ヒットの実績があります。
高品位スクワランと一緒にお試しすることができるトライアルセットは是非チェックしてくださいね。

ずっと昔からホワイトレディは使っています!目元のシミに悩んでいた時に無添加のものがいいなと探していて出会いました。ビタミンC誘導体が高配合なので、お肌が荒れないか心配だったんですが、しっとりして保湿力も抜群だったのですごくびっくりしました!トライアルセットは人気のスクワランオイルも入っているのですごくお得ですよ!
【サイクルプラス】エンリッチローション
種類 | 化粧水 |
価格 | 1600円+税/40ml (2週間分) 2800円+税/80ml (1ヶ月分) |
トライアル | 4300円+税 化粧水40ml 美容液8ml×2 ※パウダー付き |
シミやしわに効果的なビタミンC誘導体よりも、浸透力が約100倍といわれるAPPSを配合した化粧水。
パウダーとローションを手元で混ぜることにより、新鮮な状態でお肌に使うことができます。
2018年5月には、VOCE月間ランキング化粧水部門で第1位を受賞するなど、じわじわと人気が広まりつつある化粧水です。
ハーフサイズの化粧水、美容液のセットが初回半額の4300円で購入できます。
どちらもAPPS配合で、エイジングケアをしっかりやっていきたい人にぴったりですよ!

浸透力が高いビタミンCが入ったものを探していたところ出会いました。セラミドも入っているので、お肌も全然乾燥しないし、お肌がなめらかになりました。しかもお肌が荒れているときにもしみないのはすごく嬉しい!シワだけでなくシミ予防にもなるので、そこもお気に入りです!
【アンプルール】ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110
種類 | スポット集中美容液 |
価格 | 10000円+税/11ml |
トライアル | 1750円+税 クレンジングミルク ウォッシングフォーム スポット集中美容液 化粧水 薬用美白美容液 美容乳液ゲル |
皮膚科の女性医師が、「手に届くラグジュアリー」を追求し開発されたアンプルール。
その中でも独自成分の新安定型ハイドロキノンが、ガンコなシミを集中的にケアします。
美容誌やファッション誌で、10年連続900回以上紹介された実績をもち、アンプルールの中でもNO1の人気を誇ります。
定価だと10000円のスポット美容液ですが、トライアルセットだと税込1890円で試すことができます。
お肌にあうか試してから定期購入するのが1番お得ですよ!

伸びがよくて、ピタッとシミの部分に密着するから他のスキンケアの邪魔にもならず、使いやすかったです!刺激もなくて敏感肌のわたしでも使えたのも嬉しいポイントです。シミのケアをピンポイントでできるから、効果もわかりやすいしこれから使い続けるのが楽しみです!また使い続けた結果はレポしますね!
【ブライトエイジ】リフトホワイトパーフェクション(医薬部外品)
種類 | 乳液状美容液 |
価格 | 8000円+税/40g |
トライアル | 1400円+税 メイク落とし 洗顔料 化粧水 乳液状美容液 |
製薬会社の第一三共ヘルスケアが開発したエイジングケア化粧品。
抗炎症作用・美白効果のあるトラネキサム酸を配合し、さらにハリ・保湿にもアプローチする年齢肌のためのスキンケアです。
その中でも乳液状美容液は、ハリ保湿成分が最も高濃度で配合されており、シミだけでなくあらゆる年齢肌の悩みに効果的です。
美的やVOCEでも取り上げられ、最近話題の渡辺美奈代さんも大絶賛しています。
初めての人限定でトライアルセットが1400円で購入できます。
ちなみに、期間限定で現品3点セット(化粧水・乳液状美容液・夜用クリーム)が2980円で購入できるキャンペーンもあります。
現品3点セットは約1.5ヶ月分なので、1番お得でおすすめですよ!

乳液のようなクリームのような美容液でした。はじめは少しピリつくかな?と思いましたが、すぐになくなりました。もちもち吸い付くようなつけ心地。いつもは美容液のあとにクリームとかワセリンを塗って寝るんですが、今回は乳液状美容液だけで寝ました。あんまり信用してませんでしたが、翌朝にもしっとり感が残っていて感激!保湿力は抜群でした。使い続けて美白効果が出てくるのが楽しみです!
体の中からできるシミ・小じわ対策
シミ・小じわケアができる美容医療とスキンケアをお伝えしてきましたが、実は医薬品でもケアできるんです。
外からのケアじゃなく、体の中からシミやしわのケアをしたいという人にぴったりですよ。
当メディア編集部のメンバーや、モニターさんも使って効果を実感できたものなので、是非参考にしてくださいね。
【アインズ&トルペ】ロスミンローヤル(医薬品)
種類 | 医薬品 |
価格 | 7600円+税/30日分 |
定期購入 | 初回1900+税 2回目以降5800円+税 |
日本で唯一「シミ・しわに効果的な医薬品」のロスミンローヤル。
シミやしわだけでなく、冷えや肩こりにも効果があり、体の内側からケアすることができます。
美的やananなどの雑誌でも取り上げられ、メディアや有名人のあいだでも話題沸騰中の医薬品なんです。
塗るだけのケアじゃものたりない、体の中からキレイになりたい、肩こりや冷えも改善したい、という欲張りな女性にぴったりなアイテムです。
定期購入だと、初回が1900円ととってもお得。しかも、いつでも解約ができるので、気軽にお試しできますよ!

のみはじめて1週間くらいで冷えが改善されました。シミとしわは、わたし自身はあまり効果を感じられなかったんですが、モニターさんはシミが薄くなっていて肩こりも改善されていました!人によって効果は違うと思いますが、実際モニターさんに効果があったのと、冷えや肩こりなど嬉しい効果もあったのでおすすめです!女性はシミ・しわ以外にも色々な悩みがあるので、安く買えるキャンペーンで是非一度試してもらいたいですね!
まとめ
いかがでしたか?
あなたのシミ・小じわにぴったりな対策は見つかりましたか?
「ここのシミだけをどうにかしたい!」
「今すぐシミをなくしたい!」
という人には美容医療がおすすめ。
「シミだけじゃなく、いろんな肌悩みのケアもしたい!」
「じっくりとシミも小じわも対策していきたい!」
という人にはスキンケアがおすすめ。
美容医療は一度にかかる金額が高くなるかもしれませんが、長い目で見ればコスパがいいこともあります。
ずっと悩み続けるより、一度美容皮膚科に行ってカウンセリングを受けるだけでも、一歩前に進めますよ!
この記事が、あなたの悩みに少しでも役立てれば嬉しいです。
※この記事での美白とは、日焼けによるしみ・そばかすを防ぐことです。
コメント